希少なノウハウなのに画期的な低価格!
GooglePPCアフィリエイトの総合マニュアル

PPCアフィリエイトが禁止されたって本当?

Yahoo!はアフィリエイトサイトの出稿を禁止しているね。

ならGoogleはどうなの?

禁止はされていないけど、ノウハウが出回っていないんだよね。
- PPCアフィリエイトは検索広告を使ったアフィリエイト手法
- PPCアフィリエイトに使えるのはGoogleのみ
- 「Google Combat」はGoogle PPC広告の数少ないノウハウ教材
- 「Google Combat」にはワードプレステーマも付属している
- アフィリエイト初心者はまず低価格な教材を試してみるべき
Google Combat
販売者 | 荻原 優 |
価格 | 1,000円 |
支払い方法 | クレジットカード、ちょコムクレジット、銀行振込・郵便振替、コンビニ決済、BitCash、ちょコムeマネー |
取り扱いASP | Infotop(インフォトップ) |
PPCアフィリエイトの特長
PPCアフィリエイトは、PPC(ペイパービュー)広告を使ったアフィリエイト手法です。
アフィリエイトで成功するポイントはいくつかありますが、PPCアフィリエイトはそのポイントの1つ、
「集客」
にメリットがあります。
ブログやサイトアフィリエイトでは、人を集めるためにSEO(検索エンジン最適化)が必要です。
メルマガアフィリエイトだと、メールを送る相手(リスト)をそれなりに集める必要があります。
つまり、アフィリエイトで収入を得るためには集客が大前提になるわけです。
PPCアフィリエイトは、GoogleやYahoo!などの検索結果画面に表示される広告に出稿します。
その広告からアフィリエイトページに誘導して、商品が購入されたら報酬を得られるというわけです。
その広告の表示場所は下記の赤枠の箇所です。
こちらを見ていただけるとわかる通り、通常の検索結果よりも目立つ位置に表示されるので、
圧倒的に有利な条件で集客ができるわけです。
PPCアフィリエイトの現状
PPC広告が集客に有利なのは一目瞭然なわけですが、そんなに有利なら、
「なんでみんなやらないの?」
と当然思いますよね。
「アフィリエイトといえばPPC」というような時代もあったそうです。
検索結果画面のPPC広告がアフィリエイト関連だらけ
広告をクリックしても薄い内容とアフィリエイトリンクのみのページが表示
そんな状況をから、顧客利便性を向上させたい検索サイト事業者が規制に走ったわけです。
日本人が良く使う検索エンジンはGoogleとYahoo!なんですが、
リンク先のページが利用者にとって価値があるならアフィリエイト利用可 | |
Yahoo! Japan | 実質的にアフィリエイト利用不可(2019年6月) |
という方針をとっています。
実は、Yahoo!は長い間アフィリエイトに対する方針がユルユルでした。
そんなところから、PPCアフィリエイターの大半がYahoo!を主戦場にしていました。
そんなアフィリエイターが淘汰されたことから、PPCアフィリエイトはねらい目ともいえる状況なんです。
Google PPCアフィリエイトの可能性と問題点
Googleはご存じの通り世界一の検索サイトです。
そのGoogleに広告を掲載できるわけですからYahoo!がなくても問題なしです。
問題があるとすれば、
- PPCアフィリエイトがYahoo!中心だったことから、ノウハウがあまり出回っていない
- 広告のリンク先のページの中身が薄すぎると審査に通らないことがある
という2点。
加えて、
- 広告なので当然、広告費がかかる
という問題?がありますが、
ということから問題にはなりません。
Google Combatはそんな です。
Google Combat(グーグル・コンバット)の概要
Google Combatは、専用ウェブサイトと動画ファイルで構成された教材です。
こんな感じ
ネタバレになってしまうので、細かい章立ては省きますが、
1.準備編
- 環境の構築のススメ
- Gmailアドレス取得
- レンタルサーバーの取得
- ASPの審査用サイト作成
- ASPの登録手順
- セルフバック・自己アフィリエイトで稼ぐ
2.初級編
- Google広告とは?
- Google広告用のサイト設定
- Google広告のアカウント作成
3.中級編
- 各ASPで商品選定をする
- サイトを作成する
- Google広告にサイトを出稿する
4.上級編
- メンテナンス
- 単品商品以外のサイト作成方法等
といった構成になっています。
全くの初心者の方は準備編から始めていただければいいですし、経験者なら中級編からでいいです。
ただ、経験者の方向けの注意点として、
しばらくPPCアフィリエイトに取り組んでいない方は、初級編からチェックしたほうがいいです。
PPCアフィリエイトの環境はここ数年で結構変化していますからね。
Google Combatの特典テーマ
Google Combatには特典としてワードプレス用のテーマ(テンプレート)「PPC EVO」が付属しています。
ワードプレステーマは、アフィリエイトをする上でどうしても必要になってくるものです。
数万円のアフィリエイト教材を購入するとおまけでついてくることはあります。ただ、
このテーマ欲しさにGoogle Combatを購入しても、十分に割が合うものですね。
Google Combatはおすすめか
Google Combatは、費用対効果(コストパフォーマンス)の面で、どなたにでもおすすめできます。
教材内容の面では、より初心者に近い方の方が得られるものが多いです。
教材に書いてある通りに進めていけば、とにかくGoogle PPCアフィリエイトを始めることができます。
経験者はGoogleやPPCアフィリエイトのトレンドを押さえるために使ってください。
以前のようなアプローチでアフィリエイトを開始しようとしても、Googleにはねられてしまいますので。
ただ、注意点として、
「Google Combatでとんでもなく裏技的なノウハウが身に付くわけではない」
という点はお伝えしておきます。
まあ、アフィリエイトの業界も割とクリーンな環境になってきました。
裏技=グレーなノウハウ
というのは、長期的に通用するものではなくなっています。
まっとうな手法で取り組むことが、結局良い結果につながります。
そういう意味で
です。ともちでした。
購入者共通特典
無料でメールサポートします!

アフィリエイト全般をサポートします。
とにかく早く稼げるように、またたくさん稼げるように。
回数・期間無制限のメールサポートサービスです。
現役ウェブプロデューサー兼アフィリエイターのサポートは貴重だと思いますよ。(自分で言うのもなんですが)
メンバー専用サイトへのログイン権を進呈します!

アフィリエイト教材・ツールがダウンロードし放題です。
私がこれまでに集めてきたさまざまなノウハウを大放出しています。
この特典だけでも結構稼げるんじゃないかと思いますよ。
ダウンロード可能な教材やツール
※これでもほんの一部です
メール講座「王道のアフィリエイトステップ」
メールマガジン「ともちのネットビジネスサテライト通信」
メールマガジン登録特典
- 無料サポート(これ教えて)
- 無料コンサルティング(相談に乗って)
- SEOレポート「Googleの正体と検索エンジン対策の本質」
- マニュアル「軍資金3万円を1時間で確実に手に入れる方法」
- 超早期に報酬を発生させるための短期メール講座
お問い合わせ
ともちへのご質問やお問い合わせはメールでお気軽にどうぞ。
基本的にすべてのお問い合わせにお答えしています。