アフィリエイト初心者&挫折気味の人にオススメ!
好きなことを書いて報酬を積み上げるノウハウ&ツール!

興味のないジャンルのアフィリエイト記事って書くのが苦痛だよね

そうそう。稼ぐためとは言っても、ストレスが溜まっちゃう

興味があるジャンルならいくらでも記事が書けるのに

なかなかうまくいかないよね
ファンシフトアフィリエイト2020のセールスページに、私の紹介文が掲載されました。
ヒデローさんからの依頼を受けて、私の率直な感想を寄稿したものです。
他の方の紹介文と合わせて参考にしてみてください。
- ファンシフトアフィリエイトは興味のある記事で商品紹介をする手法である
- ファンシフトアフィリエイトは「基本」「本編」「マインド」「特典」で構成されている
- ファンシフトアフィリエイト販売者の田方氏は現役アフィリエイターである
- ファンシフトアフィリエイトは継続すれば稼げる手法である
好きなテーマで楽しく稼ぐ方法がある?
これまで、ブログやメルマガで、
「楽しく取り組めるノウハウを実践しましょう」
「稼げるノウハウよりも続けられるノウハウを実践しましょう」
と訴え続けてきました。
私は当たり前のことだと思って発言していましたけど、同じような意見の情報発信者は意外と少ないです。
- こんなに楽に稼げる
- こんなにたくさん稼げる
というアピールの方が食いつきがいいからです。
ネットビジネスで稼ぎたくて情報を探しているわけですから、当然といえば当然です。
そうやって、楽にたくさん稼げるという教材を手にして、いざ実践してみて気づくわけです。
「思っていたようなノウハウではなかった!」
これは稼げない人の典型的なパターンなんです。
アフィリエイトは簡単にたくさん稼げるらしい
アフィリエイトを続けるのは苦痛なこと
こんなはずじゃなかった。
いわゆる「ノウハウコレクター」です。
人間、嫌なことを続けるなんてできないんです。
楽しさの延長に稼ぎがあるのが一番幸せなんですね。
そんな私の考え方にぴったりはまる教材がリリースされました。
内容を確認した上で、「これはいける!」と判断できましたので、ご紹介したいと思います。
ファンシフトアフィリエイト2020
情報提供者 | 株式会社アドシステム 田方秀郎 |
価格 | 17,800円(期間限定特別価格) |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込 |
取り扱いASP | AdMall(アドモール) |
ともちの解説動画
ファンシフトアフィリエイト2020の概要
ファインシフトアフィリエイト2020は、ブログを使ったノウハウです。
ブログを使い、キャッシュポイントはアドセンスか物販系のアフィリエイト。
とてもオーソドックスなタイプの手法です。
こういったブログアフィリエイトの話をすると、
「記事を書くのが苦手だから、ブログは遠慮したい」
という方が非常に多いのです。
ただ、よくよく話を聞くと、
「『興味もない事柄について』の記事を書くのは苦手」
という方が多いです。
通常のアフィリエイト手法の場合
通常のアフィリエイトでは、
- 売るもの(稼げるもの)を決める
- 記事を書く
という流れになります。ジャンルによっては記事を書くのが大変です。
例えば私が「美容系」の記事を書くことになったら、調べながらになるから時間もかかるし、作業自体、面白いものではないです。
ライターに外注という方法もありなんですけど、初心者にはハードルが高いですよね。
ファンシフトアフィリエイト2020の場合
ファンシフトアフィリエイトでは、
- 好きなジャンルの記事を書く
- 売るもの(稼げるもの)を決める
と、通常の手法と順番が逆になっています。
些細なことでもいいので、自分が興味を持っていることをブログ記事を書いて、そこから商品紹介に誘導します。
記事と紹介する商品の関連付けにコツがあるんですが、その辺りは実例を挙げながら解説されています。
これなら、ストレスなしに続けられます。
ファンシフトアフィリエイト2020の構成
ファンシフトアフィリエイト2020は、
「基本」
「本編」
「マインド」
「特典」
という構成になっています。
基本編
基本編はこのような構成になっています。
- レンタルサーバーの準備
- 独自ドメインの設定
- WordPressの初期設定
- テーマとプラグイン
基礎編は初心者だけ読めばいい内容です。
ある程度わかっている人は、特に読まなくてもいい内容です。
本編
本編は、
- 序章
- 実践の流れ
- 作成するブログのイメージ
- 具体的な作成手順
- 実例
- ステップアップ
- Q&A
という流れになっています。
当然ながら本編がノウハウのキモの部分です。
一般的な教材の流れに沿った形に構成されていますが、特に実例の提示が多くてわかりやすいです。
例えば、「お笑い芸人」から「クレジットカード」のアフィリエイト誘導とか。
正直私もここまで誘導方法を工夫したことがなかったです。まさに、目から鱗の世界です。
マインド
マインド編は、
- 継続力講座
- 目標講座
- 好きを見つける50の質問
の3項目です。
副業でアフィリエイトに挑戦する上で、一番の障害になるのがマインド、特にモチベーション(動機付け)です。
人それぞれアフィリエイトに対する真剣度が違うわけで、本業でそれなりに収入があれば、成果が出なくても「まあいいか」となりがちなわけです。
そこで、一般的なアフィリエイト教材では「根性論」に走りがちなんですが、ファンシフトアフィリエイトは違います。
潜在意識からロジカルにモチベーションを引き出す方法、そのための目標設定の仕方が解説されています。
また、ファンシフトアフィリエイトは好きなテーマでブログを書いて収入に結びつけるノウハウなので、そもそも「好きを見つける」必要があります。
ブログテーマを見つける方法もちゃんと載っていますので、安心して取り組んでみてください。
特典
- キーワードフラッシュ(キーワード調査ツール)
- アフィディター
- アクセス解析ツール大全
- 最高に使いやすい検索順位ツール
- 無料のキーワードツール
- 見出しチェッカー
使えるツールが揃っています。同種のツールを持っていないなら、かなりお得です。
個人的には、
「キーワードフラッシュ」
あたりがなかなかいいと思いますね。
販売者「田方秀郎」氏について
ファンシフトアフィリエイト2020の販売者である田方秀郎氏は、現役バリバリのアフィリエイターです。
氏はこれまでに様々なアフィリエイト系教材を実際に購入・実践していています。
その経験から、有効なノウハウを集めて、今回のファンシフトアフィリエイト2020を作り上げたとのことです。
※本人からメールで教えていただきました。
実際に教材の内容を見ていても、一攫千金・大稼ぎの夢を見せる「ファンタジー」ではなく、現役にあらではの「地に足のついたノウハウ」を持った方だと感じましたね。
ファンシフトアフィリエイトは稼げるのか?
一番気になる「稼げるのか」というポイント。
メールでのお問い合わせでも、「このノウハウは月間いくら稼げますか?」という内容がメチャクチャ多いです。
ファンシフトアフィリエイト2020に限らず、
「稼げるノウハウ=続けられるノウハウ」
だと理解してください。
ですから、私の紹介している教材を実践し続けることができれば、必ず稼ぐことができると断言できます。
結局、継続できる人が世の中にとっても少ないんです。
その点、ファンシフトアフィリエイト2020は、自分が興味を持っているテーマでブログを作るため、継続しやすいというメリットがあります。
その上、ファンシフトアフィリエイト2020は、優良ノウハウである、
トレンドアフィリエイトの下克上
物販アフィリエイトの風花初芽(販売終了)
この辺りのブログアフィリエイトを意識しつつ、ジャンルは異なりますが、
新アダルトアフィリエイト〜究極〜
のニュアンスも感じられる内容になっています。
取り組みやすいだけでなく、仕組みもしっかりしている。
そういう教材です。
初心者にはぜひ手に取ってもらいたい教材ですし、一攫千金系のノウハウに引っかかってしまった人には、仕切り直しとして取り組んでもらいたいですね。
このブログ経由でご購入いただいた方には、 をつけています。安心して取り組んでみてください。
ともちでした。
スタートアップキャンペーン!
購入者共通特典
無料でメールサポートします!

アフィリエイト全般をサポートします。
とにかく早く稼げるように、またたくさん稼げるように。
回数・期間無制限のメールサポートサービスです。
現役ウェブプロデューサー兼アフィリエイターのサポートは貴重だと思いますよ。(自分で言うのもなんですが)
メンバー専用サイトへのログイン権を進呈します!

アフィリエイト教材・ツールがダウンロードし放題です。
私がこれまでに集めてきたさまざまなノウハウを大放出しています。
この特典だけでも結構稼げるんじゃないかと思いますよ。
ダウンロード可能な教材やツール
※これでもほんの一部です
購入者特典付きの購入だと認識されると、購入画面で下記の表示がされます。
この表示がされないまま手続きをしてしまうと、特典をお渡しすることができません。
表示がされない原因は、ブラウザ(IEやChrome、Firefox等)のcookie(クッキー)の設定にあります。
- cookieを有効にする
- 閲覧履歴をクリアする
などの設定変更を試してみてください。
Internet Explorerの場合
「インターネットオプション」⇒「プライバシー」⇒「詳細設定」
Chromeの場合、
「設定」⇒「プライバシーとセキュリティ」⇒「閲覧履歴の削除」
Firefoxの場合、
「オプション」⇒「プライバシーとセキュリティ」
それでも解決しない場合は、下記よりお問い合わせください。
メール講座「王道のアフィリエイトステップ」
メールマガジン「ともちのネットビジネスサテライト通信」
メールマガジン登録特典
- 無料サポート(これ教えて)
- 無料コンサルティング(相談に乗って)
- SEOレポート「Googleの正体と検索エンジン対策の本質」
- マニュアル「軍資金3万円を1時間で確実に手に入れる方法」
- 超早期に報酬を発生させるための短期メール講座
お問い合わせ
ともちへのご質問やお問い合わせはメールでお気軽にどうぞ。
基本的にすべてのお問い合わせにお答えしています。